2015年3月17日火曜日

郷土料理

香川に移住したばかりの頃、「まんばのけんちゃん」と聞いてどんなキャラクターの名前?と思いました。まさか料理名だったとは!びっくりした記憶があります。まんばとは高菜の一種で、けんちゃんは細切り野菜の油炒めに豆腐を入れて炒めたしっぽく料理のけんちんが訛ってそう呼ばれているそうです。「けんちん」が訛って「けんちゃん」・・・そりゃわからないわ(笑)。今では、母の畑で採れたものをもらったりして自分で作るようになりました。が、母が作るような味にはならない!何かが違う。考えてみたら、自分で料理教室を開く程の母の味にそう簡単に近づこうなんて無理な話。日々精進です!

ちなみに、長崎の郷土料理「浦上そぼろ」食べたことありますか?そぼろと言っても挽肉を使っているわけではないのです(名前の由来は諸説あるので、興味がある方は調べてみてください)。簡単に作れるし、ごはんがどんどん進みます。

郷土料理っていいですね。面白い(!?)名前には、その土地ならではの歴史や文化が隠れていたりしてそれを知るのも楽しい。

さて、今夜はけんちゃん食べます。

0 件のコメント:

コメントを投稿